WEB CAMPAIGN
¥19,800
学科講習6時間
プール実習1回 - 4時間
海洋実習4回 - 2日間
筆記テスト1回
たくさんの方にスキューバダイビングの魅力を知っていただきたく、少しでも始めやすいよう、毎月10名様限定ではございますが、キャンペーンをご用意いたしました。
このキャンペーンは安全に受講いただける様、インストラクター1人に対し、少人数制(3~4名)でご提供しています。
※他のお客様方とのご都合を合わせて開催いたします。こちらのキャンペーンで取得できるライセンスは「オーシャンダイバー」という、水深18mまで潜れ、世界中で使用できる国際ダイビングライセンス(Cカード)です。
まずは以下のフォームから
無料説明会へのご参加をお申し込みください!
スキューバダイビングが初めての方、女性のおひとり様も
多くご参加いただいております。
全てのお客様に安心してご利用いただくために
安全第一でライセンス講習を行っておりますので、
お気軽にご連絡くださいませ。
スキューバダイビングのイメージが湧きやすいよう、実際に当店で行っている講習風景やダイビングをしている様子の写真や動画をご覧いただきながらご説明しております。
スキューバダイビングについて、ライセンス(Cカード)について、料金、今後の流れやスケジュールについてなど、お店の特徴や魅力をご紹介します。(所要時間60~90分)コース内容をご理解いただいてからのお申込みになりますので、その場でお申込みする必要はありません。参加してみようかなと思われたら、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。
当店は鉄道各線「新宿駅」より徒歩5分、「新宿西口駅」より徒歩2分。20代から40代のインストラクターがご来店を心よりお待ちしております!
学科講習は6時間を予定しており、2~3日に分けるなど、お客様のご予定にあわせて受講していただけます。
主な内容は、スキューバダイビングの基礎や注意点をはじめ、器材について、海のマナーやルールなど教科書を確認しながら勉強していきます。インストラクターがかしこまり過ぎず、楽しみながら学べるよう工夫してご説明しますので、座学が苦手な方も楽しく学べます!
平日・土日祝など、曜日に関係なくいつでもご受講いただけます。
プール実習は4時間を予定しており、平日・土日祝に関わらず、お客様のご予定にあわせて受講していただけます。主な内容は、ダイビング器材の基本操作や呼吸方法、耳抜きなどの基本スキルを身に付けます。
例えばマスクに水が入った時や空気が無くなった時の対処法などがあります。水深が数段階に分かれているダイビング専用プールで練習するので、海とは違い、波や濁りがなく、視界が良いため安心して受講いただけます。
水深の深い専用プールは当店のすぐ近くにあり、温水なので1年中行えます。
海洋実習は2日間で4回海に潜ります。少人数で行われ、学科やプールで身につけた知識や基本スキルの復習と応用を海で行います。海が不安な方もおられるかもしれませんが、インストラクターがゆっくりとお手本をお見せしながら丁寧にお伝えするので、落ち着いて潜っていただけます。
土日祝だけでなく平日にも行っています。天候や海況により、その時に一番実習がしやすい海で行います。
海洋実習が終わって、筆記テストをクリアすれば、ライセンス(Cカード)の取得完了となります。
まずは以下のフォームから
無料説明会へのご参加をお申し込みください!
A.
ダイビングライセンス(Cカード)が無くても、体験ダイビングをすることはできます。しかし水深制限があり、TVや雑誌、SNSで見た様なダイビングスポットに行けなかったりします。
またCカードを持っていないと必要な空気タンク(シリンダー)を借りれなかったり。Cカードの種類によってダイビングができる場所が変わったりします。
A.
大丈夫です!「泳ぐ」ではなく、「潜る」ダイビングは、息継ぎやバタ足といった泳ぐことが不要です。
水中で息ができるので、息継ぎが苦手で泳ぐことや、水・海が苦手な方もダイビングを楽しまれている方はいらっしゃいます。
A.
ダイビングは夏だけではなく、オールシーズン楽しめます。冬の海中は水が澄んでいて、一年で一番綺麗です。冬にしか会えない生物もたくさんいます。冬用のスーツを着て濡れずに海に入れます。
A.
一人で参加される方の方が多いです。知らないお店に行くことはドキドキすると思いますが、当店スタッフはお客様の気持ちに寄り添い接客させていただきますのでご安心ください。
また、他のお客様もおひとり様で参加している方がほとんどです。
スキューバダイビングが初めての方、女性のおひとり様も
多くご参加いただいております。
全てのお客様に安心してご利用いただくために
安全第一でライセンス講習を行っておりますので、
お気軽にご連絡くださいませ。
まずは下記フォームより
無料説明会にご参加ください!
ほとんどがおひとり様のご参加です。女性スタッフが常駐していますのでご希望ございましたらお知らせください。
グループで年間600名以上のライセンスを認定しています。安全第一を考え、社内の規定をクリアしたインストラクターが、お客様に合わせてレッスンを行います。
平日・土日祝に関わらずレッスンの予約ができ、忙しい時は予約を変更していただけます。気軽に通えるのも嬉しいポイント。
「ダイビングが好き」という同じ趣味を持った年齢・性別・職種の違う方々が集まっているので、普段出会えない様な仲間ができる環境です。
クリスマスパーティやBBQ、マリンスポーツなど、季節ごとのイベントを開催しています。ダイビング以外でも仲間との思い出が増えます。
まずは以下のフォームから
無料説明会へのご参加をお申し込みください!
楽しんでいただくことが大好きな、スタッフが集結しているレーブ東京/新宿店は、20代から40代の経験豊富なインストラクターが在籍しています。気づかい、心配りをモットーに安心してライセンス取得・ファンダイビングを楽しんでいただけるよう心がけています。安全・安心への取り組みも徹底しております。女性インストラクターも常駐しています。
スタッフの紹介をみる店舗名称 | Reve SHINJUKU [レーブ東京/新宿店] |
---|---|
所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-7 ニッカビル203 |
電話番号 | 0120-015-333 |
ファックス | 03-6304-0302 |
営業時間 | 13:00 - 22:00 |
定休日 | 火曜 |
電車でアクセス |
|
車でアクセス | 有料パーキングは周辺に多数ございます。詳しくは当店までお気軽にお電話ください。 |
各線改札を出て西口地下広場から地上1階へ
駅を背にし右へ(青海街道方面へまっすぐ進む)
思い出横丁もまっすぐ通り過ぎる
青梅街道を渡る(新宿大ガード西交差点)
交差点を渡ったら、小滝橋通りをまっすぐ進む
右手に大江戸線新宿西口D5出口がでくるので通りすぎる
200mほど進むと餃子屋さんがありそこを背に小滝橋通りを渡る(青梅街道を渡って1つ目の信号)
交差点を渡るとY字路になっているので右方面へ進む
すぐ右手に出てくるレトロなビルがニッカビル
丸の内線新宿駅B15方面の改札を出て大江戸線新宿西口駅方面へ
D5出口へ向かう(大江戸線新宿西口駅方面へ)
大江戸線新宿西口D5出口を背に右に進む
200mほど進むと餃子屋さんがありそこを背に小滝橋通りを渡る(青梅街道を渡って1つ目の信号)
交差点を渡るとY字路になっているので右方面へ進む
すぐ右手に出てくるレトロなビルがニッカビル
スキューバダイビングが初めての方、女性のおひとり様も
多くご参加いただいております。
全てのお客様に安心してご利用いただくために
安全第一でライセンス講習を行っておりますので、
お気軽にご連絡くださいませ。