ダイビングインストラクターの夏休み!in 神津島
夏休みをいただき、伊豆諸島にある『神津島』に行ってきました🚢
ダイビングショップで働いていると夏休みは、大体夏の繁忙期が過ぎた10月~12月にいただきます!!
これを毎年楽しみにしている、ダイビングスクール レーブ新宿インストラクターの永山です✨
今年の夏休みは渋谷店のインストラクターアッコちゃんと一緒に行ってきました!!
仕事以外でもスキューバダイビングをするの!?と聞かれると、私はたまにします!が答えになります。
他のインストラクターは毎月潜りに行っている方もいますが、私は意外と少なめかも💦
理由としては車の運転ができないのでなかなか1人では、日帰りのダイビングに行くのが難しい。
なので連休の時は船や飛行機を使って遠くまでダイビングに行くことが多いです。
今日はそんな神津島の魅力とどんな旅行になったか書いていきます💡
ぜひ最後までお付き合いください!!
神津島とは
神津島とは、昔神様が伊豆諸島の神々を集めて島を作る相談などをしていたという伝説があります。
神々が集まる島から「神集島」と表記されていましたが、今は『神津島』と表記されています。
昔神々が集まった島というだけあり、島に着くとすごく神秘的な感じがしてとても良いところだなと感じました。
アクセス
東京の竹芝桟橋から船に乗って神津島に向かいます。
今回は朝出発のジェット船で約3時間半かけて行きました🚢
前日もダイビングライセンス講習でダイビングをしていたので、2人とも爆睡でした😴
体感は一瞬で到着しました。
ジェット船以外にも夜の22時頃出発して、朝10時に神津島に到着するフェリーもあるので旅行プランにあった船を選んでみてください。
神津島の魅力
私個人の感想というか、神津島の好きなポイントを紹介させてください!
海、ダイビングはもろちんですがそれ以外を書きます。
〇海が見える
沖縄や伊豆の離島に行くと、どこからでも海が見えると思っている方もいると思います。
でも実際は海に囲まれた島なので、島の中(生活圏内)からは海が見える場所は以外と少ないです。
どちらかというと山が多いです。神津島は坂が多く、高くなっているところが多いので宿やスーパー、車の中から海が見えるのがすごく良かったです。
島の中からも海が見えるのは私的にはすごく魅力に感じました。
〇星が綺麗
数年前にプラネタリウムで神津島の物語を見て以来、すごく楽しみにしていた星空ですが・・・・
この日がスーパームーンに近く満月で明るすぎて少ししか見えなかったです💦
ですが、星がいっぱいあるんだなというのはわかります!!
なので次は星のタイミングも合わせたいなと思いました★
星アプリを夜空に向けながら星の観察をしました。
〇お土産が安い
神津島に来て一番驚いたのが、商店やスーパーに売っている物がとにかく高い!!
パン・おにぎり・お菓子・飲み物が都内より高くて1つ200円越えの物が多かったです。
ですが、お土産だけは別格に安かったです。
よくお土産で買う、キーホルダー・ハンカチ・ミサンガなども大体200円~400円!
たくさん入ったお菓子も500円ぐらいで買えちゃいます。
いつもは自分のお土産は買わないのですが、すごく可愛い貝殻が付いたフォトフレームやコーヒーを置くコースターなど買っちゃいました✨
海好きな方には好みのデザインが多いです。
スキューバダイビング
今回の旅行の目的はもちろん、ダイビング!!
来年以降に神津島ファンダイビングを開催できるように、下見の理由もあります!!
なのでしっかり自分の目と肌で海を感じてきました🐬
1本目:裏作根
水深が深く平均で20mの場所になります。
この日の海況が風も強く、海が流れていたので潜降してから移動するのではなくその場で生き物を観察しました!
裏作根のすごいところは、海の潮流れが速いので次から次へと色んな生き物が流れてきてくれます。
(※ユウゼン)
大物だけでもこんなにたくさんの生き物が流れてきてくれました!
上記には書いてないですが、キンギョハナダイ系、チョウチョウオ系の魚もたくさんいました。
今まで300本潜りましたがその場から動かないダイビングは初めてでした✨
1本目から圧巻な海でした!!
(※ウミガメ)
2本目:三浦湾(ナガンネ)
小さい生物を探しに行きました👀
私はGoProの動画派ですが、アッコちゃんはカメラ派なので岩やサンゴにへばり付きで可愛い生き物を探しましたよ!!
見たことがない生物ばかりでとても面白かったです!
(※フリソデエビ)
2本目の見どころはなんと言ってもフリソデエビ!!
みなさんが知っているエビとは全然違います🦐
左右の大きなハサミが着物の振袖に見えるからフリソデエビと言われています✨
見た目がとっても可愛い💛大体オスとメスのペアでいることが多いです。
好きな食べ物はヒトデ!可愛い見た目ながらヒトデを渡すと、弱肉強食で食べている姿は少し複雑な気持ちになりました💦
3本目:松ヵ下
神津島にある無人島でヘビがたくさん住んでいる島、通称「ヘビ島」と呼ばれている下で潜りました!
島の断崖が海に続いているので、ドロップオフ(垂直に切り取った水中地形)になっています。
なので海底がなく、ずっと下まで深いです。海の中に落ちていかないようにしかっり中性浮力を取るのが大事になります。
ドロップオフになっているところも潮辺りが良いので、回遊魚がたくさん流れてきました。
ここの場所もほぼ移動することがなく、浮いているだけたくさんの生き物が現れてくれました。
(※カンパチ)
名前を見てるだけでも食べたくなる物ばかりですね!(笑)
光物の魚は勢いよく泳いでくるので迫力があり驚きます。
(※ドロップオフ)
4本目:ナンベイヤマ
神津島ダイビングの中で、すごく穏やかでゆったり生き物を観察できたのがここの場所です!
ナンベイヤマには黄色の魚がたくさんいました🐠
海が青いので黄色の魚はすごく目立つのと、動画などを撮影するとすごく映えます✨
(※ミギマキ)
みなさんパイナップルウミウシ聞いたことがありますか?
ウミウシと言われると縦に細長いイメージがあると思いますが、このウミウシは丸の形をしています!
ちょっと変わったウミウシで、知らない人に自慢したくなるウミウシでした!
(※パイナップルウミウシ)
5本目:割間
神津島といえば砂地のダイビングも有名です!!
ここは根やサンゴなどがほとんどなく、砂地が広がっています✨
私たちが潜った日は曇りだったので海の中が少し暗かったですが、お天気が良い日はめちゃめちゃ綺麗だと思います!!
私も何度も写真で見たことがありますが、言葉を失いそうなぐらい綺麗です。
いつか見てみたいな!!
砂の中に隠れているアカエイがたくさんいました!!ヒラヒラ泳いでいて可愛いです!
潜ってみた感想
神津島のダイビングは基本的にボートダイビングになります。
潜降、浮上の時に使うロープがないので基本的にはフリー潜降、浮上になります。
なので最低限のダイビングスキルがないと難しい海なのかなと感じました💡
私が思う必要なスキルは、フリー潜降・浮上・安全停止!この3つができれば神津島の海を思う存分楽しむことができます!!
神津島の海でダイビングができるのは、5月~11月になるので来年に向けて今からダイビングスキルを磨いても良いかもしれません!!
ダイビングスキルの向上も私たちインストラクターがお手伝いしますので、一緒に練習をしましょう!!
2日間で5本のダイビングすごく面白くて、楽しかったです🐠
まとめ
今回は神津島のダイビングについて書いてきました✨
神々が集う島だけあり、自然豊かですごく良い島でした!!ダイビング良し!星空も良し!
本当にみなさんにおすすめしたいです!
来年は神津島ファンダイビングを開催できるように準備しますね🐠
▼おすすめブログ
スキューバダイビングを始める時に知っておきたい『ダイビング用語』
スキューバダイビングのドライスーツの中は何を着る?準備する物を紹介!!