沖縄の海底に沈む国内最大級の沈船。USSエモンズの魅力に迫る。
東京の新宿にあるダイビングスクールレーブ新宿店のヒロシです。
気づけば2024年もあとひと月をきり、街はクリスマスムードでキラキラな世界になってきましたね🎄
忙しい時期になってきましたが、風邪などひかないように対策をしっかりとしていかないとと気合を入れています。
新しい趣味などを始める中で、決め手はいろいろな理由があるはずです。
僕もスキューバダイビングと出会い趣味としてその魅力に魅了されたひとりです。
きっかけは、とある映画が好きでその作中で大きな船が事故により海底深くに沈んでしまうお話です。
その船は100年以上経った今でもその海底にあり残っているんです。
僕はそんな歴史を感じるものを自分の目で見ることができれば、とても素敵な人生体験になるだろうと思っていました!
そう思ったのが、スキューバダイビングに興味を持ったきっかけでした。
そしてダイビングの世界には、海底に沈んだ船や飛行機などを見るために海底へと潜るレックダイビングというものがあります。
地球の7割が海を占めている地球。世界各地にはさまざまな船や飛行機が沈んでいるが、僕らが暮らす日本にも数多くのものが沈んでいます。
有名な場所で言うと、沖縄や熱海、与論島や小笠原諸島などでも見ることができるんです!
そんな魅力満載な【沈没船】
今回は世界屈指の大きさを誇る『エモンズ』という船についてご紹介していきます♪
沖縄最大級の沈没船『USS エモンズ』とは
第二次世界大戦末期である1945年4月6日。
第二次世界大戦に活躍したアメリカの駆逐艦エモンズ(USS EMMONS, DD-457/DMS-22)
航行中に日本の特攻機5機の標的にされ、うち1機がエモンズに突撃。大爆発を起こした。
この特攻で、エモンズの乗員60名が戦死し、77名が負傷。
日本軍の手に渡ることを避けたかったアメリカ軍は、自らエモンズを沈めたという。
そして、2000年に地元漁師が海底からときどき湧いてくる油を発見。海上保安庁の海底調査によってエモンズが発見された。
現在では、全長106mという国内最大級の沈船を見ることができるダイビングの有名な場所として、
世界中から注目されているダイバーなら一度は行ってみたい場所として憧れられている場所となっています。
どこで見ることができるのか
このエモンズを見ることができるのは、沖縄本島の北部で
那覇空港から車で約2時間ほどの古宇利島という場所。
途中の道では、観光客に人気の海岸『ハートロック』を見ながら移動をしていきワクワクを高めていきます!
港に到着するとそこからは船に乗ってそのポイントまで移動します!
船に乗ってる時間は15-20分ほどで到着します🚢
USS エモンズの魅力とは
海底40mに沈むエモンズの魅力とは。
①巨大な全貌
エモンズの魅力は、なんといってもそのダイナミックな巨艦。
沖縄の綺麗な青い海を深く深く潜っていくと、大体水深25mくらいまで行くとその一部である船首部分があらわになってきます。
その景色は、まるで映画の中の世界でしか見たことのない、なんともいえない気分になります!
全長106mもあるので、1本のダイビングでは回りきることができないほど大きいので1日に2ダイブが基本となります。
オススメは船首から少し離れて、全体が見えるようにポジションをとると迫力ある姿が見ることができ感動します!
②その歴史を感じる破損部分
船首にはエモンズが沈没してしまう原因と大きな破損部があり、戦争の恐ろしさを感じることができます。
その破損部の穴からライトを照らしながら船内の様子を観たり、実際に入っていくことが可能なんです!
船の中には、当時使用されていたロープや家具などがそのまま残っているのを観察することができたり
魚の住処になっており、多くの生き物を見ることもできます!
③大迫力な砲台
エモンズには、全部で3つある砲台は当時のまま残されており、迫力が凄いんです!
かなり綺麗な状態で残っており、今にも発射してしまいそうなほどの大迫力です!
④掃海具
エモンズの船尾から数十mほど離れたところ、水深42mほどの砂地に落ちているのは掃海具。
今でも爆発する可能性が無いとは言い切れないとも言われています。
恐ろしいですよね!
⑤慰霊碑
エモンズの中央部分には慰霊碑が飾られており、この船とともに戦死した乗員の名が記されている。
戦争の際に亡くなった方だけでなく、行方不明の乗務員の方々の名前も記されているメモリアルプレートなんです!
エモンズで注意すべきこと
ここまでエモンズのことを紹介してきましたが、実はこのエモンズは誰でもいける場所ではありません。
水深35m〜45m、かつ流れが速いときもあるため中上級者のダイバー向けとなっている。
楽しむためには、いくつか注意点があるのでご紹介します。
①ダイビングの経験を積むこと【経験本数50本以上】
スキューバダイビングにおいて、基本的なスキルは必ず必要となります。
正しいフィンワークができないと、歴史的な船を傷つけてしまう可能性もあります。
そもそもダイビングはライセンスを取得したら上手に潜れるわけでなく、経験積んでいって技術を習得していくものなので
ライセンスを取得したばかりの方やブランクダイバー方はご参加頂けません。
エモンズを潜る前にチェックダイブをし問題ない方がエモンズに潜る事ができるんです!
②ディープライセンスの取得
水深深いところで安全に潜る為には、様々な注意点があり気をつけないとかなり危険です。
その為、水深-40mまで行けるディープライセンスも必要となってきます!
しっかりとダイビングの知識を付けて、安全に潜りに行くようにしましょう!
まとめ:感動とロマンを体験しよう♪
なにかを始めようと思うには、かならずきっかけがあります。
興味がことは人によって様々です!
スキューバダイビングという遊びの中にも、僕のように沈没船が見てみたい人もいれば。
海底遺跡や洞窟。大きい生き物やカラフルな魚たち。
自分が好きなものを見つけて、奥深いダイビングの世界をもっと楽しいものにしていきましょう!!
経験を重ねていろんなダイビングツアーに参加しよう
ダイビングスクール レーブ新宿では、定期的にファンダイビングツアーを随時開催しております♪
経験本数や、ライセンス毎にツアーが開催されるので、自分にあったツアーにご参加いただけます!
東京からの日帰りツアーでは【神奈川県、千葉県、静岡県など】
様々な場所へと行っています🐠✨
そして、沖縄や海外の海へのリゾートツアーも開催しています♪
2025年6月に本日のブログで紹介した『エモンズ』も開催予定です。
気になった方がいらっしゃいましたら、お気軽にスタッフまでご連絡下さい♪