レーブ東京/新宿店

NEWS

ダイビングニュース

TOPICS THAT IS IMPORTANT TO YOU.

NEWS "BLOG"

冬の海が綺麗な理由をダイビングインストラクターが解説します!!

こんにちは!

ダイビングスクールレーブ東京/新宿の永山です。

毎日ニュースで「大寒波」とよく目にしますが、本当に毎日寒いです💦

こんな大寒波が来てる時でも私たちはスキューバーダイビングをしています!!

 

その理由は・・・海が綺麗すぎるからです✨

 

東京在住で夏に海に行こうとすると、海が汚いや濁ってると感じたことはないですか?

それは夏だから海が濁ってたり、あまり綺麗ではない時も多いです。

 

日本は比較的に冬の方が圧倒的に海が綺麗です!

 

今日はどうして冬の海が綺麗なのかを紹介していきます!!

 

このブログを最後まで読めば、寒い時期でもスキューバダイビングをする理由がわかるかも💡

ぜひ、最後までお付き合いください!!

 

 

冬の海が綺麗な理由

冬の海はすごく綺麗ですが、正直すごく寒いです💦

先日私が海に行く日に大寒波が襲いお天気も悪く雨が降っていました☔

流石に私も寒すぎて心が折れかけていましたが、海に入るとすごく綺麗だったのでなんとか元気にダイビングをすることができました!

 

 

理由①:プランクトンが少ない

プランクトンが多いと海水が太陽光を反射しない為、海が濁って見えてしまいます。

日本の海には海藻が多いのもプランクトンが原因だったりもします💡

 
プランクトンが多いということは、栄養がたくさんあることになるので生き物も現れたりします!
 
ダイビングで人気のマンタやジンベイザメはプランクトンを食べるので、プランクトンが多いと姿を現してくれるかもしれません。
 
 

日本の海は春から夏に向けて、プランクトンが繁殖をして海が濁ってきます。

秋から冬にかけては、プランクトンが減っていくので海の濁りは少しずつ落ち着いてきます。

 

1年中潜っているインストラクターはみんな口を揃えて、1月末~3月頭ぐらいまでが年間の中で一番海が綺麗と言います✨

 
 

理由②:冬は台風が少ない

台風が来ると強風で波が立ったり、大雨の影響で土砂が川に流れ込みそのまま海に流れ混みます。

そうすると海が濁ってしまい、何も見えなくなります。

 

冬は北風が強かったりもしますが、台風などは発生がしないので海が濁ってしまう心配は少ないです。

 

理由③:人が少ない

ダイビングスクール レーブ新宿店のお客様は、冬にもダイビングをしている方は多いですが

海に行くとダイビングに来ている方は、比較的とても少ないです!!

もちろん海水浴のお客様もいません!!

 

人が少ないと何が良いかというと、海の中の海底の砂が巻き上がって視界が濁るのがだいぶ抑えられます

海がすごく綺麗でも自分たちで海底の砂を巻き上げて泳いでしまうと海は濁ってしまうので、海の中にいる人数が少なければ砂が舞うのも少なくなります。

 

海の透明度を比べてみる

海が綺麗なことを表す言葉を「透視度」と言います。

自分のいるところから目視で何m先まで見えているのかを測ります。

実際にメジャーなどで測るのではなく、自分の目の感覚になるので本当の数字でなくて大丈夫です!

 

5m先まで見えているのか、10m先まで見えているのかを自分で感じていきます。

この数字が大きければ透視度が高いと言って、海が綺麗という意味になります。

 

 

今回は私たちが年中ダイビングラセンス講習で潜っている、神奈川県三浦半島城ヶ島の「梶の浜ビーチ」で海の透視度を見比べてみます!

夏の時期と冬の時期では海の中の綺麗差は全然違ってきます!!

 

比較:夏の時期

8月はプランクトンも増え、台風などが多く海が濁っている時はこんな感じです。

海が白っぽくて、粒子も舞い上がっているのがわかります。

透視度でいうと大体、透視度5mぐらいです。

 

 

《透視度が低い時の注意点》

透視度が低い時は視界が悪いので、インストラクターとはぐれないように気をつけていただきたいです!

海の中で目立つ色の目印を付けたり、水中ライトを付けて自分の目印にすると良いです。

 

比較:冬の時期

2月の海はプランクトンも少なく、人も少ないので透視度が高いのがわかります。

自分たちのフィンで砂を巻き上げない限りは綺麗な海が保たれます✨

透明度は大体、13mぐらいです。

 

 

2月の海はとても綺麗ですが、水温が15℃ぐらいと寒いので潜水時間が長くなりすぎるのは注意です!!

 

 

まとめ

冬の海が綺麗な理由を紹介してきましたが、ダイバーが寒くてもダイビングをする理由が少しはわかってもらえましたか?

同じ場所でもダイビングする時期が違うと、こんなにも海の差があります💡

確かに夏の暑い時期にダイビングに行くのもすごく楽しいですが、寒い時期にめちゃくちゃ綺麗な海で潜るのはダイバーだけの特権だと私は思います。

ダイビングライセンスを取得したら、夏だけではなく冬に潜るダイバーさんも増えていくのも事実です!!

 

もうすぐ春が訪れますが、綺麗な海でダイビングをしたいと思った方は、今の時期からダイビングライセンス取得を目指すのもおすすめですよ✨

 

スキューバダイビングを始めたいと思ったら


女性がダイビングライセンスカードを持って写真撮影

ダイビングスクールレーブ新宿店では、いつでもスキューバダイビングを始められます!!

ダイビングライセンスお申込みの前に、ダイビングについての「無料説明会」を随時開催しております。

まずはこちらの「無料説明会」からご参加ください。

 

《ダイビングライセンス取得詳細・無料説明会お申込み》はコチラをクリック!!

 

レーブ新宿店のInstagramもフォローしてね!!

 

 

▼おすすめブログ

寒さ対策をしてスキューバダイビングを楽しもう!!

スキューバダイビングが怖いと思う原因をインストラクターが解説します!

【2025年潜り初め】城ヶ島でスキューバダイビングをしてきました!!

CAMPAIGN

毎月10名様限定「ライセンス取得キャンペーン」

SPECIAL OFFER

¥19,800

残り

6

名様